2025年05月24日
白い小さな「コミノネズミモチ」が眩く咲いています!
コミノネズミモチは「西洋イボタ」とも言われる樹種なので、プリペットと表現すれば分かり易いのではないかと思います・・

現場近くの住宅で見かけましたコミノネズミモチです!

灌木で寄せ植え状態で植えられていたコミノネズミモチです・・・
コミノネズミモチは有毒植物ですが、漢方薬で人間の役に立っている植物です。
多くの植物は自分の身を守るために、毒を持つ植物は結構多いので注意が必要です。
現場近くの住宅で見かけましたコミノネズミモチです!
灌木で寄せ植え状態で植えられていたコミノネズミモチです・・・
コミノネズミモチは有毒植物ですが、漢方薬で人間の役に立っている植物です。
多くの植物は自分の身を守るために、毒を持つ植物は結構多いので注意が必要です。
Posted by 斉藤榮三 エクステリアン at 07:00│Comments(0)
│植物アプリ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。