2014年08月01日

設計ミス!ホテルのガラス張りトイレが外から丸見え!

本日の「まぐまぐニュース!」にトイレの設計  痛恨のミスと記事が載ってました・・・


【海外:ドイツ】設計ミス!?オシャレなガラス張りホテルのハズが、ただのトイレ丸見えホテル

 2014年7月31日 18:00 

設計ミス!ホテルのガラス張りトイレが外から丸見え!

ベルリンに新しくできたホテルのガラス張りトイレが、外の通行人から丸見えなことが発覚し、ホテル利用者は大迷惑を、通行人は軽い興奮を味わっている。


TR
(画像:Mirror)

どういうコンセプトだったのかは不明だが、25hours Hotel Bikini Berlinの設計者は、トイレの壁を天井から床まで全面ガラス張りにした。
ホテルは10階建てなので、利用者に開放感を味わってもらおうと思ったのかもしれない。

実際、ホテルからの眺めは最高で、ベルリン動物園なども見える。
だが意図せずして、一部の人にとってはホテルへの眺めも最高のものにしてしまった。

普通、トイレをガラス張りにする時は、マジックミラーのようなものを使用して、外から中は見えない作りにするものだが、25hours Hotel Bikini Berlinのトイレにはそんな工夫はなされなかったようだ。

おかげで、トイレを利用している人の姿が外から丸見えで、ある若い女性は、何も知らずに用を足している姿を、通行人から激写されてしまった。

これに気付いたホテル側は、
「注意して下さい。トイレを見ているのは動物園のサルばかりではありません。」
という注意書きをトイレに置いた。

もし25hours Hotel Bikini Berlinに宿泊する場合は、全ての利用客に開放されているガラス張りトイレではなく、自分の部屋のトイレを使用することをお勧めする。

【記事:りょーこ】
参照元:Mirror

まさかの設計ミス!!日本でも有名な建築家が北新地の店舗で、トイレを考えていなくて途中で大問題になったという、報道番組を見たことがありますが、この記事もそれと良く似たミスだと思います。




同じカテゴリー(トイレ学)の記事画像
トイレが充実していました!
トイレも木材を使っていました!
メタセコイヤの林の中のトイレ
トイレも阪急らしさが出ています。
栗百本のトイレです。
服部緑地公園のトイレの改修工事が進んでいます!
同じカテゴリー(トイレ学)の記事
 トイレが充実していました! (2025-01-28 07:00)
 トイレも木材を使っていました! (2023-12-16 07:00)
 メタセコイヤの林の中のトイレ (2022-02-22 07:00)
 トイレも阪急らしさが出ています。 (2021-08-17 07:00)
 栗百本のトイレです。 (2020-02-16 07:00)
 服部緑地公園のトイレの改修工事が進んでいます! (2018-12-19 07:00)
Posted by 斉藤榮三 エクステリアン at 09:00│Comments(0)トイレ学
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。